Friday, August 7, 2015

【Destiny】IGNのインタビュー翻訳。宗教バウンティ、Court of Oryxの存在が明らかに。

IGNがDeeJに敢行したインタビューを訳しました。


  • 所属している宗教の専用バウンティが導入。

  • クラス専用武器はガンスミスから。

  • 衛星フォボスはストーリーミッションオンリーでパトロールは無し。

  • レイド解禁時にハードモードも解禁するかはまだ秘密。DeeJは答えを知っているがルーク・スミスがそれを伝えることを良しとしているかは分らないために明言しない。

  • レベルキャップは40。光レベル制度そのものは廃止されるが光レベルはガーディアン強さの指標として残り、ミッションやストライクで推奨レベルの表示にも使われる。

  • Ver.2.0パッチがインストールされた時点で光レベルが新レベルに変換される。  20未満なら「降り立ちし邪神」と同時に配信される消費アイテムを使い、新ミッション開始レベルまで引き上げられる。(開始レベルは明言されませんでしたが、流出ビデオで新ミッションの開始レベルは20からだったのでLv20だと思います。)

  •  「降り立ちし邪神」から参加の新規プレイヤーはこのアイテムを使い既にプレイしているフレンドと一緒に新ストーリーを始めるか、それとも1から新しくなったDestinyを始めるか選べる。

  • 既にプレイしているプレイヤーの中にはまだプレイしたことがないクラスがあるという人がいる。そういう場合もこのアイテムを使うことで新サブクラスを試しやすい。

  • ドレッドノートでは捜し物や謎解きをすることで報酬が手に入る。あるアイテムを拾ったとしてそれだけで報酬が解除されるわけではない。そのアイテムをどう使うのか答えを探すことで新たな謎が明かされる。それを繰り返すことで報酬が手に入る。全ての謎にはストーリーがある。そのストーリーが「宝の山」のドレッドノート探索を続けさせる。

  • ドレッドノートにCourt of Oryxという様々なボスと戦うレイドとは違ったコンテンツがある。 (なおDeeJは分かり易くプリズンの様なコンテンツと説明しましたが、ルーク・スミスはプリズンとは別物の公開イベント形式で、プレイヤーが揃ってボスを召喚するコンテンツだと補足しています)

  • 1年目から学んだことはプレイヤーが費やした時間に見合う報酬を用意すべきだった。レイドに行くことで最高レベルに到達出来たが、中には幾ら時間を費やしても永遠に目当ての物がドロップせず最高レベルに到達できなかった人もいる。「降り立ちし邪神」は時間を掛けて楽しんだならそれだけの価値がある報酬が手に入る様に用意している。

  • フェイトブリンガー等の1年目の武器はクルーシブルや1年目のレイド等では現役として使える。

  • 2年目の敵は1年目とは比べ物にならない程強い。なので武器もより強くなる必要があり、新たな武器の出番となる。

  • Q. フェイト等のお気に入りが弱体化や使い物にならなくなる事への答えにはなっていないよ? A. もし既にDestinyがあり、そこに新しいDestinyを用意したとしてそれが変わらず「ギャラルを撃つだけのゲーム」だったとしたら、人々は「失敗作」とレッテルを貼るだろう。ガーディアンの強化」「新たな敵との戦い」「新しい武器」「新サブクラス」を通してキャラクターを進化させる事がDestinyの計画だ。 同じ武器をずっと使い続ける事はその計画に含まれない。(DeeJは以前から10年先に1年目の武器を使っているゲームにはしたくないと発言しています。)


  • Q. なぜギャラルホルンを弱体化させるのか説明を。A. Destiny発売前からプレイヤーには状況に合わせて装備を変えてプレイすることを薦めてきた。しかしギャラルが強すぎた結果その選択肢はなくなっていた。Destinyは新たな年を迎える度に今度は何を装備すべきかプレイヤー同士で語り合ってほしい。ギャラルは今後も活躍の場はある。同時に1年目はギャラルを撃つだけで試しもしなかった他の武器も使い新たな楽しみを見つけて欲しい

  • Ver. 2.0はかつて無いほどの大規模な調整が加えられ、1年目とはまるで違った体験が出来るだろう。Destinyは発売からすでに30回以上のアップデートを重ねている。2年目は新たな道へのスタートとなる。

  • Q.倉庫は拡張するの? A. タワーについての質問はHoWの時のように全てTwitchで説明する予定だ。

GIの記事で既に明かされていたことは多く、1年目の武器の産廃化についても模範解答ですが納得が行く答えとは言い難い実にDeeJらしい受け答えが見られます。

宗教バウンティとCourt of Oryx(オリックスの庭?)は初登場の情報でした。

No comments:

Post a Comment

最近の記事